LinkIcon  LinkIcon  LinkIcon  LinkIcon               
 
   2021の作品展へ        2020年の作品展へ        2019年の作品展へ        2018年の作品展へ          写真展トップへ

第35回 北方圏国際シンポジウム 「オホーツク海と流氷」 2020 共催企画

Photo Exhibition Cooperated with the 35th International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans 2020 
 北方圏国際写真展 2020
International Photo Exhibition on Okhotsk Sea and Polar Oceans 2020, Mombetsu
写真展開催に当たって                            

  この写真展は,一風変わった写真展です.オホーツク海や北極海など研究者によって撮影された世界各地の写真が持ち寄られ,それぞれに解説が付いています.
これは,毎年紋別で行われ今年で35年目の「第35回北方圏国際シンポジウム」の参加者から選りすぐりの写真を提供して頂いたものです.観測の様子に加え,観測中にの動物たちや極地の風景が見られます.
  シンポジウムでは極地と環境が大きなテーマになっています.写真はオホーツク海から北極海まで色々な風景が集まりました.美しい景色を楽しむと共にオホーツク海や極地の海でどんな変化が起きているかを感じて下さい.

シンポジウム実行委員長 高橋修平

クリック!大きくして見てください。  
〔番号〕は写真の撮影位置.(上記の地図)

(1) 朋あり,遠方より来たる
また楽しからずや
中陣 隆夫  (東海大学)   [紋別]
(2) 宗谷海峡の蜃気楼 
芦田 裕子・石川 嵩 (気象庁)
[稚内 ]
(3) 過去からやってきた金とメタン
Renat B. Shakirov (FEB RAS, Russia)
[日本海 ]
(4) サハリンの雪氷研究
Valentina Lobkina (Far East Geological Inst., Russia)  [ サハリン ]
(5) オホーツク海のパラダイス
Olga Mukhametova (SakhNIRO, Russia)
[サハリン ]
(6) グリーンランド南端部フィヨルドの氷山
三上 岳夫 (首都大学東京)
[グリーンランド ]
(7) 地球の息吹を感じる国アイスランド
吉田 あみ (青森県)
[アイスランド ]
(8) 氷強度の計測(スヴァールバル, スヴェア)
澤村 淳司 (大阪大学)
[スヴァールバル ]
(9) ベルギーにも海氷があった?!
Gaston R. DEMARÉE (王立気象研究所)
[ベルギー ]
(10) ニジニ・ノヴゴロト
Vitaly Kuzin
[ロシア, ニジニ・ノヴゴロト ]
(11) 北極海での砕氷LNG船
泉 史郎 (商船三井)
[バレンツ海 ]
 
(12) 北の海の風景
Artem Vlasov (SakhNIRO, Russia)
[カラ海 , バレンツ海 , 間宮海峡 ]
 
(13) 北極海とオホーツク海の分水嶺
高橋 修平 (流氷科学センター)
[東シベリア ]
(14) チュコトカの雪崩研究
Aleksandra Muzychenko (Far East Geological Inst., Russia)  [ チュコトカ ]
(15) チュクチ海を行く「みらい」
万田 敦昌 (三重大学)
[チュクチ海 ]
(16) ウトキャヴィック(バロー)沿岸の
永久凍土掘削
岩花 剛 (北海道大学)    [アラスカ ]
(17) サロマ湖での海氷観測
谷川朋範 , 豊田隆寛 (気象研究所)
[サロマ湖 ]
(18) サロマ湖氷上での水中音響試験
吉澤 真吾 (北見工業大学)
[ サロマ湖 ]
(19) 水中ドローンによる浮氷面観測
松村 寛一郎 (東京農業大学)
[サロマ湖 ]
(20) シンポジウム期間中の海氷観測
木村 詞明 (東京大学)
[北海道, サロマ湖 ]
(21) 御神渡り現象
東海林 明雄 (湖氷雪氷研究所 )
[屈斜路湖 ]
(22) 屈斜路湖のしぶき着氷としぶき氷柱
東海林 明雄 (湖氷雪氷研究所)
[屈斜路湖 ]